SSブログ

ヘリテージマネージャー講座修了 [アート(藤沢)]

 昨年夏から、神奈川県の邸園(歴史的建造物)保全推進員養成講座を
受講してきました。これは県と(社)神奈川建築士会が主催で、特に
相模湾沿岸地域一帯に残る歴史的建造物や邸園を官民恊働で保全活用に
あたろうという趣旨に基づくものです。最初は基本的に建築士の有資格者のみを
対象としていましたが、一昨年からはそれ以外でも活用に取組む人材も
「活用マネージメントコース」として受講できるようになりました。
ただ、受講できるかどうかも主催者側の判断で、この基準などはわかりませんが、
幸運にも選ばれたので、まあ真面目にやってまいりました。このコースは
通算で29.5時間(建築士対象の保全設計管理コースは倍の60時間でたいへんです)。
月により違いますが多い時は月の内2日くらいで半日程度の講座、少ない時は
月一で1時間半程度という日もありました。どうにか2/2に活用事例の紹介
(手前味噌ですが、一番深く関わってきた藤沢のまちなかアートを取り上げました)
をもって、無事修了となりました。

 沢山の知識がしっかり身についた、とは正直とても言えないのですが、
例えばここ数年の藤沢のまちなかアートなどでの取り組みの中で、今後の
企画はもちろん、活動の過程で見えてくる、実質的な継続保存の取り組みや
補修、維持管理について、法や制度のことなどでの必要事項や、現状自分の
資格や能力で欠けて点はそれなりに見えてきました。なので一定の意義は
あったかと思います。要はこれからですけど。
(修了証などいただくのがあまりに珍しいことなので載せます)

ヘリマネ修了証.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。